卒園おめでとう!
先日、5歳ちゃんの幼稚園の卒園式でした!
元気いっぱい3年間通った幼稚園。
入学式の時は、とても緊張した様子でスカートの裾をギュッと握って何度も、後ろに座っていた私の方を振り返って落ち着かない様子だった5歳ちゃん。
卒園式の日には、いつもより少し早起きしてお姉さんのような黒いワンピースを着て、先生から名前を呼ばれた時にも「はい!」と元気いっぱい返事をして、卒園のこばも堂々と発表している様子を見て「大きくなったな…」と感動しました。
園での生活
幼稚園での生活は、特に真実告知後は事前に児童相談所と幼稚園の方に相談しながら進めるなど、幼稚園の先生や児童相談所の職員さんはじめ、温かい保護者の皆さんなど、たくさんの方に支えていただき、おかげで子もどものびのびと幼稚園生活を送ることができました。
上の子も同じ幼稚園に通っていたので、5歳ちゃんは1歳の時から私におんぶされて幼稚園に通っており、先生たちもその頃から知ってくれていたので「ずっとお母さんにおんぶされて幼稚園にきてたのに、大きくなりましたね。」と声をかけてくれて
はじめはなかなか、わからない事や困ったことなど自分から先生に聞くことができず、じーっと先生を見つめていたのですが、年長さんになり自分から「どうしたらいいですか?」「忘れました。」など先生に聞けるようになり、小さいクラスの子たちのお手伝いも自分から進んでするようになっていました。
これからは小学生!
小学校に行ってから、初めてなこともちょっぴりドキドキすることもたくさんあると思うけれど、色々なことにチャレンジして好きなことや、大切なことを見つけていってほしいです!